catalinaの備忘録

ソフトウェアやハードウェアの備忘録。後で逆引きできるように。

Maker fair Tokyo2014いってきた

何か面白いもの無いかなとMaker fair Tokyo 2014いってきました。

こういう場は刺激的で楽しい。

自分も新しいものを作り出そうっていうエネルギー分けてもらえる。

 

というわけで、見て回った範囲をざっと写真で。

と思ったけどブログに載せていいかどうかほとんどの出展者様に許可とるのワスレテタ。

仕方ないので文字媒体のみで。企業さんは一部写真で。

 

らってん技研様

立体起動装置のフルメタル制作の展示。実際に持たせてもらうとずっしり。

しかもギミックも動く!

・刃は取り外せる

・トリガは駆動するけど、アクチュエータがまだないらしい(ガス出力とアンカー出力)

f:id:Catalina1344:20141123143336j:plain

超カッコイイ。弟子入りしたいくらいですわ。

 

TAC様

フルカラーLEDライトセイバー

スターウォーズの世界。電源入れると「ブォン!」ってカッコイイ音と共に光だす。

振ると音がする。刃同士をぶつけると音がする。これすごいほしい。

それにしても音がするってのは大事なんですね。改めて学んだ。

 

NVIDIA

JetsonTK1の展示

f:id:Catalina1344:20141123171124j:plain

ラズベリーパイでは処理能力の限界がきついし、画像処理しつつロボット制御するのきつそうだよなぁ。。。とずっと保留にしてた自分。

コレあればいけるんじゃないかな。OpenCVの特徴点検出機能をCUDAでGUP上で高速処理。お値段は数万円と、手の届かない範囲ではないけども高価。

まあOpenCV関連はしばらくは追い続けたいので、今やろうとしてる魔法陣プロジェクトが終わったらやってみたい。

 

Intel

Edison。乱暴な表現だけで済ませるならArduino互換機。

IntelNVIDIAも入ってきたということで、これまではアキバの秋月とか千石あたりにいる人たちの趣味レベルで留まっていた電子工作分野も大きく動いていくことになりそう。

これから市場規模はもっと大きくなっていくんじゃないかなと予想してる。

市場規模というかモノづくりという働き方そのものが変わっていくんじゃなかろうか。

 

アーテック様

レゴブロックみたいな感覚で電子パーツをくみ上げてギミックが作れるブロックの展示と実演。楽しそう。

子供も頃にこういうのに触れることができたら、もっと機械を好きになりそう。

 

 

ステージイベント

ひととおり見てまわってたところ、なんかステージのほうでライブが始まった。聞き覚えのあるメロディ。

「スパーク一発やり逃げ!!」

明和電機さんじゃないですか!

 

屋外展示場

ドローン飛ばしてた。風に流されながらもがんばってた!

 

 

あと色々見てきた。

帰宅後すぐにビール飲んで寝てしまったせいで、記憶とんだ。カタログ見ながらどこ回ったか思い出そうとしてるけど曖昧。

 

 

レーザープロジェクタ

ブース名失念してしまいました。。。

ガルバノは買ってきたらしいけども、カメラで外部の映像を取り込んで、輪郭だけレーザーで投影してた。

ガルバノ思ったより小さかった。機器全体で大き目のポーチくらいの大きさ。

電源さえなんとかなれば、コスプレで魔法詠唱ポーズで足元に魔法陣とかできる気がする。

 

体験会

光の小箱ってことで、万華鏡っぽいもの作る体験会やってた。アルミホイルみたいなのと、カラーセロハンを組み合わせるだけ。あとはセロハンテープでくっつけて完成。お手軽に楽しめるので、小さな子供たちにも人気でした。

 

オキュラスリフト

ヘッドマウントディスプレイ

色々と個性的な展示が多数でした。

実用的なものから、エンターテインメント性に富むものまで。

メーヴェナウシカに出てくるあの乗り物ですね。

楽しそうだった。あとは速度にあわせて風とか出せればもっと楽しめそう。遊園地のアトラクションみたいに。

 

ハウジングは、レゴブロックとかで家の間取りや家具の配置を再現した空間をエミュレーションして、その空間内をヘッドマウントディスプレイで歩き回るという。

実際に家を買う人にとっては大きな買い物なので、家具配置や家の間取りを実感するにはこういうのが役立ちそう。

 

ニコニコ技術部

ニコニコらしいのがたくさん。

  • 新着動画表示デバイス
  • ホットサンド焼きマシーン

新着動画はニコニコのAPIたたいて、その結果をLCDディスプレイとかに表示するパターン。かっこいいしPC作業の邪魔にならない!なんという優れもの。

 

ホットサンド焼きマシーンは…ホットサンドってこうやって作るものじゃなかった気がする。という動画のやつですね。屋内で高温ガス出力で焼くのはダメらしく、実演ははできないそうでした…。

 

 

全体的な感想

電子工作系がすごく多かった印象。

また開催されるならぜひ行ってみたい。そのうち自分も何か出展したいな。

……と、その前に、冬コミ向けの魔法陣作りたい。時間とれるかなぁ。。。。。