catalinaの備忘録

ソフトウェアやハードウェアの備忘録。後で逆引きできるように。

VisualStudio2015

DirectXのHLSLシェーダーをデバッグする

DirectXのデバッグが捗る便利な機能があるのを知りました。かたりぃなです。 その名も「VisualStudio Graphics Analyzer」。 VisualとGraphicって似たような意味だと思ってしまう私は英語が苦手です。 環境 visual studio 2015 community CPU側の言語はC++/c…

Hololensでビルボードを表示する

アプリをごりごり作るよりも前にデバッグ情報などを実機で見やすくする仕組みをつくりました。かたりぃなです。 結論 従来手法のビルボードはHoloLensではそのまま使うのは少し難ありです。HoloLensが提供している機能を使ってビルボードをレンダリングする…

Windowsストアアプリを作ってみる

Windowsストアアプリを作ってみました。かたりぃなです。 HoloLensが目標ではあるのですが、Windowsストアアプリの作り方もわからないまま買うのはただのギャンブルなので、まずはかんたんなアプリを作ってみて、慣れてからHololens用に移る算段です。 アプ…

WindowsストアアプリでOpenCVを使う

Hololensが楽しそうなのでアプリ作れないか試行錯誤しています。かたりぃなです。 開発者向けの販売とはいえ購入には踏ん切りがつかないので、何かつくれるようになったら購入したいと思っています。 というわけでWindowsストアアプリ向けに画像処理のアプリ…

ChainerのモデルデータをOpenCVで使うための準備

できれば一通りの目論見が達成してから投稿したかったのですが、まとまった時間をとれそうにないのでいったん投稿です。かたりぃなです。 何をしたいの? ChainerなどのDeep-Learningフレームワークを使えば色々な学習モデルを構築できそうです。 次のステッ…

artoolkitのソースコードを眺めてみた

色々なことやってみてる最中です。かたりぃなです。 一昔前にミクさん召喚とか流行って以降あまり噂を聞かなかったartoolkitを調べてみました。 コードリーディングと言っても、軽く眺めた程度なので間違ってるところあるかと思います。 一番知りたいのはマ…

何か新しいことに挑戦(visual studio2015, opencv3.0, VTK 等)

Windows10にアップグレードしてみると想像以上にまともになってて驚きました。かたりぃなです。 MetroUIは残念なコだったけど、Windows10になって以前は全画面で展開されてたMetroがスタートメニューの右にちょろっとくっついてくるだけでした。やっぱ全画面…