catalinaの備忘録

ソフトウェアやハードウェアの備忘録。後で逆引きできるように。

雑記

情報処理技術者試験について思うこと

こんな記事が話題になっていたので乗っかってみます。 他人の出した話題、特に今回のような匿名ダイアリーにはあまり乗っからないのですが、昔の自分を見ているような気がしたので。 情報処理技術者試験なんて何の役にも立ちません ちなみに私は最後に情報処…

2018年振り返り

年の瀬も迫ってきたので、今年一年を振り返ってみようと思います。かたりぃなです。 よかったこと インフラ コンテナ化 通信プロトコル WebとHololensの連携 技術の融合 コスプレでのAR, 3Dプリンタの活用 ちょっと残念 DeepLearning Unity C++オンリーでHol…

MTGwikiのAPIを使ってみるテスト

本業が忙しいため趣味プログラミングが滞っていました。かたりぃなです。 自分が書いた実験コードを久しぶりに読むと辛いものがあるので、リハビリを兼ねて簡単なことからやってみます。 今回のお題はカードゲームMTGをもっと楽しく遊べないかというお題でい…

Microsoft hololensへの期待

久しぶりのブログ記事です。かたりぃなです。 MicrosoftのHMD(ヘッドマウントディスプレイ)のデベロッパー向けエディションが日本で発売されるという話を耳にして歓喜しています。 Microsoft HoloLens の日本での提供について | News Center Japan APIリファ…

機械学習における回帰と分類について考える

暑かったり寒かったりと体調を崩しやすい時期ですね。かたりぃなです。 機械学習について勉強していますが、まずは基礎的な問題として分類と回帰について考えてみます。 wikipediaや以前買った書籍(PRML)を見ても理論の大半は数式で表されていましたが、ここ…

機械学習の基本的な概念と歴史を追ってみた

世間ではコンピュータに囲碁、将棋、チェスなどをやらせて人間を破ったなど思考する機械の話題が賑やかですね。 技術的なキーワードでは機械学習やディープラーニングになるのですが、詳しくいことがわからないので色々と調べてみました。 ディープラーニン…

Rでコスプレ用スカートの可視化

結城先生の数学ガールを読み始めてみました。かたりぃなす。 もっとゆるい系の本かと思っていましたが、中身はすごく真面目かつ分かりやすく説明されていて、良書だと感じました。 20年近く前にフーリエの冒険を読んで以来のよい数学書です。 こういう本は非…

画像認識で機械学習が必要そうという結論に至るまでのメモ

考えを整理するための個人的なメモ的なものです。かたりぃなです。画像・動画・音声などから特定の「もの」を認識したいことって多々ありますよね。 少なくとも私の中ではしょっちゅうあります。さて、今回の記事は物体認識の問題色々調べた結果を自分の中で…

魔法陣コースター作ってみた

経緯 コスプレで足元に魔法陣出したい。杖振り回すと、魔法陣と杖が連動して光ってほしい。 というわけで、実現可能性を検証するために色々試してみた。 いい感じになったので、マグカップとか置けるようにコースターにしてみました。 まずは写真。 通常光で…

pythonとRを使って効率的なログ分析

R言語での統計解析。 仕事でもよくExcelとか使うけど、やってる作業ってだんだんとルーチンワークになってくるので、似たような処理はRでサクっとやっちゃいたい。 ログの解析とデバッグとか。 というわけで、色々と試行錯誤してみて、自分的によさげだなと…

SkyDriveとgitの連携

GitHubのアカウントとってみた。しかし簡単にコミットしていいものかどうか判断に迷うことがある。ライセンスとかの問題が特に。適当なコード落としてきて実験している最中なんかだと、ごりごりコードいじってリビジョン管理していきたいんだけど、githubに…

カメラ撮影した図形(カード)の認識方法について考える

今月から新しい職場で働いていますが、少しずつ慣れてきました。会社の往復の時間を有効に使いたいと思ってノートPC買いました。高確率で座席に座れるのでコードごりごり書いてます。さて、カードを認識したいというお題。いくつか方法がありそうだけども、…